
A8.net
ブログがなくても参加できる(自社でブログサービス「ファンブログ」を持っているため)。そのため登録ハードルは低い。最初のアフィリエイトASP登録におすすめ。【良い点】(1)案件が多い。(2)Amazon・楽天が貼れる。(3)一括審査・審査なし案件も多く、気楽に広告が増やせる。【悪い点】(1)提携サイトの宣伝メールを必ず受け取らなければならない。提携が多くなるとメールで埋まってくるため、Gmailなどで専用メアドを作ることを推奨する。(2)案件が終了しやすい。リンクが切れるとA8運営のランキングサイトにバナーが貼り替わってしまう。よくも悪くも癖があるサイトだが、良い広告主が見つかればもうかるかも。
バリューコマース
2番目におすすめしたいのがこれ。超大手でヤフーの資本もかんでいる。そのため大手企業案件が多い。【良い点】1バナー枠に対して10の代替広告を入れてローテーションすることが可能。ここは予算のある広告主だと結構CVするし、支払いもわりと渋られない。最近は開発予算があるのか、リンクスイッチなど都度新しいサービスを作っている。【悪い点】サイト登録数が多くなると、管理画面が今一つ使い勝手がよくない感じはある。【登録には】審査前には少なくともブログを数記事しっかりと書き、かつ連絡メアドかフォームのあるようなまともなサイトを作ると審査に通りやすいかと。単価高めで相性のいい広告主を見つけるとうまく回りはじめる。